バザー寸止め
図書館で借りてきた「人生がときめく片づけの魔法」ー一気に読み終えたら断捨離熱がヒートアップした。
それに伴い園でのバザー間近。
不要なものをあれこれ出し、そのどれもが売れそうもない代物だった。
お中元などにいただいたタオル類はいつもありがたく頂戴し使用しているし、新聞屋からの洗剤やラップなどもきっちり使用。
バザーにブランド物の食器やら雑貨を出すなんて勿体無いと思ってしまう性分だ。
それでも、園のママ達は紙袋一杯に新品同様の品物を出す。
私は去年に引き続き、粗品レベルの粗末な雑貨と、今年で子も園生活最後ということで唯一お古が認められている園の夏用グッズを出した。
一人当たり10点出さなければならず、役員達にチェックされるのでヒヤヒヤしたが、今年もなんとかセーフ。
実は、倉庫の中に夫もきっと忘れているであろう古酒が何本か眠っており、ブランデーやウイスキー、また日本酒だったのだがバザーに出そうか迷っていたら、ふとオークションでいくらくらいで売れるのだろうかと調べてみたところぶったまげた。
夫が貰って来た酒でも、倉庫行きのものは要らないものなので料理にでも使うよう支持されていたのだが、正直ブランデーなどは使い道がない。
それもあって、バザーに出そうと思い温めておいたのだが、価格を知り寸止め。
色々と調査し、以下のサイトに買取してもらおうかと思う。


お中元やお歳暮でよく貰うお酒、しかし好みもあるので全く手を付けないことが多々ある。
我が家には、高価な金や宝飾関係のものは殆どないけれど、酒も売買出来るというところは盲点だった。
我が家にある「レミーマルタン」、嬉しいことにかなりの臨時収入になりそうだ。
しかし、元手は夫絡みのものなので家庭の食費に還元しようと思う。
この週末も、すき焼きが食べたいという夫と共に買い物に出掛け、アメリカ産の1パック500g入りで980円の切り落とし牛肉を買うことが出来ず、国産の霜降り牛100g1050円の肉を500gを買う羽目になった。
機嫌が悪い夫を更に怒らせるのも嫌だったので、黙って財布から金を出したが実はへそくりからだった。
給料日前で、金の催促をするのは気が引けるし、今それを告げるタイミングではないような気がしたのだ。
しかし、大失態。春菊を買うのを忘れて結局良くなりかけた夫の機嫌は最悪の状態になった。
またリベンジしなくてはならない。
しかしいつまで夫の顔色を見ながら生活をしていかなければならないのか。
先日病院の待合室で読んでいた雑誌に、「夫源病チェック」というものがあり、見事殆どに当てはまった。
夫に生活費を上げてくれるよう何度も頼んでいるが、いくら機嫌が良い時にレシートを見せても「やりくりが悪い」の一括。
そして、独身時代の貯蓄から私がやりくりをしている事実を何となく知っているからもうそれが当たり前になっている。
そういう腹いせもあり、夫の不要である酒をバザーで出したことにしてこのサイトに売り払ってすっきりしようと思う。
面と向かって言いたいことが言えないことー、世の夫婦はどうなんだろう。
やはり、血の隔たりは果てしなく遠い。
それに伴い園でのバザー間近。
不要なものをあれこれ出し、そのどれもが売れそうもない代物だった。
お中元などにいただいたタオル類はいつもありがたく頂戴し使用しているし、新聞屋からの洗剤やラップなどもきっちり使用。
バザーにブランド物の食器やら雑貨を出すなんて勿体無いと思ってしまう性分だ。
それでも、園のママ達は紙袋一杯に新品同様の品物を出す。
私は去年に引き続き、粗品レベルの粗末な雑貨と、今年で子も園生活最後ということで唯一お古が認められている園の夏用グッズを出した。
一人当たり10点出さなければならず、役員達にチェックされるのでヒヤヒヤしたが、今年もなんとかセーフ。
実は、倉庫の中に夫もきっと忘れているであろう古酒が何本か眠っており、ブランデーやウイスキー、また日本酒だったのだがバザーに出そうか迷っていたら、ふとオークションでいくらくらいで売れるのだろうかと調べてみたところぶったまげた。
夫が貰って来た酒でも、倉庫行きのものは要らないものなので料理にでも使うよう支持されていたのだが、正直ブランデーなどは使い道がない。
それもあって、バザーに出そうと思い温めておいたのだが、価格を知り寸止め。
色々と調査し、以下のサイトに買取してもらおうかと思う。

お中元やお歳暮でよく貰うお酒、しかし好みもあるので全く手を付けないことが多々ある。
我が家には、高価な金や宝飾関係のものは殆どないけれど、酒も売買出来るというところは盲点だった。
我が家にある「レミーマルタン」、嬉しいことにかなりの臨時収入になりそうだ。
しかし、元手は夫絡みのものなので家庭の食費に還元しようと思う。
この週末も、すき焼きが食べたいという夫と共に買い物に出掛け、アメリカ産の1パック500g入りで980円の切り落とし牛肉を買うことが出来ず、国産の霜降り牛100g1050円の肉を500gを買う羽目になった。
機嫌が悪い夫を更に怒らせるのも嫌だったので、黙って財布から金を出したが実はへそくりからだった。
給料日前で、金の催促をするのは気が引けるし、今それを告げるタイミングではないような気がしたのだ。
しかし、大失態。春菊を買うのを忘れて結局良くなりかけた夫の機嫌は最悪の状態になった。
またリベンジしなくてはならない。
しかしいつまで夫の顔色を見ながら生活をしていかなければならないのか。
先日病院の待合室で読んでいた雑誌に、「夫源病チェック」というものがあり、見事殆どに当てはまった。
夫に生活費を上げてくれるよう何度も頼んでいるが、いくら機嫌が良い時にレシートを見せても「やりくりが悪い」の一括。
そして、独身時代の貯蓄から私がやりくりをしている事実を何となく知っているからもうそれが当たり前になっている。
そういう腹いせもあり、夫の不要である酒をバザーで出したことにしてこのサイトに売り払ってすっきりしようと思う。
面と向かって言いたいことが言えないことー、世の夫婦はどうなんだろう。
やはり、血の隔たりは果てしなく遠い。
- 関連記事
-
- 10月のライティング報酬
- バザー寸止め
- セルフカット&パーマ
- category: 財布事情
- trackback:0
- 2013/10/29