正月準備と嫁のミッション
なんだかんだで大晦日。
正月準備はバタバタの中でしたので、ポチ袋など用意していなかったことに気付く。
お節に関しては、今は百均で少な目サイズのものがバラエティ豊かに並んでいるのでそれを使う。
黒豆や栗きんとんなど、本当にちょっぴりしか入っていないけれど、スーパーで購入するより良心的。
適当過ぎるが、家族3人分ならそれくらいが丁度いい。
おおかた準備が出来た頃、義姉から電話が来た。
今年は義両親もあんな感じだし、正月恒例の訪問は無しだと思っていたら、義姉らは食事を持ち寄ってやりたいと言い出した。
義父の検査結果は来年初めに出るらしく、年末年始は自宅で過ごすことに。
「私達で大掃除とかしたから。本当、大変だったわよ。」
長女からわざわざ私宛に連絡があったのは、嫌味を言いたかったのだろう。
「何もかもしていただき、ありがとうございます・・」
ーあんたらの親なんだから、当たり前でしょ。
腹の中とは裏腹に、お礼を返す。義母が倒れてから、私なりに料理を持って行ったりと出来る範囲で手伝って来たけれど、そんなことはもう彼女らにとっては過去の話なのだろう。
「パパの結果はどうなるか分からないけど・・こんなこと言いたくないけど、家で過ごす最後のお正月になるかもしれないから。」
長女は長女なりの想いがあるのだろう。それは、私も長女だから分かる。
子に、正月に義実家に行くと伝えると、
「私はいいや。勉強しないとだし。」
断られた。夫と二人で訪問するにも、間が持たない。それに、持ち寄りとはまた作って持ってくってことなのか?正月だからお節とか?今になり、不安になる。いったいどんな料理を作って持って行けばいいのか?義母が元気な頃は、ものすごい豪華な手作りお節が並んでいたけれど・・・
百均で購入したお節をまさか持って行く訳にもいかないし、だからといって、これから材料を買いに行って、大量のお節を作るのもしんどい。
「ねえ。お姉さんから持ち寄りって言われたんだけど・・何作ればいいかな?」
夫に聞いたが、
「え?そんなの適当でいいんじゃないの?ローストビーフとか?」
当てにならない答えが返る。
気が重いけれど、もう一度長女に電話で聞くというミッションが生まれてしまった。
正月準備はバタバタの中でしたので、ポチ袋など用意していなかったことに気付く。
お節に関しては、今は百均で少な目サイズのものがバラエティ豊かに並んでいるのでそれを使う。
黒豆や栗きんとんなど、本当にちょっぴりしか入っていないけれど、スーパーで購入するより良心的。
適当過ぎるが、家族3人分ならそれくらいが丁度いい。
おおかた準備が出来た頃、義姉から電話が来た。
今年は義両親もあんな感じだし、正月恒例の訪問は無しだと思っていたら、義姉らは食事を持ち寄ってやりたいと言い出した。
義父の検査結果は来年初めに出るらしく、年末年始は自宅で過ごすことに。
「私達で大掃除とかしたから。本当、大変だったわよ。」
長女からわざわざ私宛に連絡があったのは、嫌味を言いたかったのだろう。
「何もかもしていただき、ありがとうございます・・」
ーあんたらの親なんだから、当たり前でしょ。
腹の中とは裏腹に、お礼を返す。義母が倒れてから、私なりに料理を持って行ったりと出来る範囲で手伝って来たけれど、そんなことはもう彼女らにとっては過去の話なのだろう。
「パパの結果はどうなるか分からないけど・・こんなこと言いたくないけど、家で過ごす最後のお正月になるかもしれないから。」
長女は長女なりの想いがあるのだろう。それは、私も長女だから分かる。
子に、正月に義実家に行くと伝えると、
「私はいいや。勉強しないとだし。」
断られた。夫と二人で訪問するにも、間が持たない。それに、持ち寄りとはまた作って持ってくってことなのか?正月だからお節とか?今になり、不安になる。いったいどんな料理を作って持って行けばいいのか?義母が元気な頃は、ものすごい豪華な手作りお節が並んでいたけれど・・・
百均で購入したお節をまさか持って行く訳にもいかないし、だからといって、これから材料を買いに行って、大量のお節を作るのもしんどい。
「ねえ。お姉さんから持ち寄りって言われたんだけど・・何作ればいいかな?」
夫に聞いたが、
「え?そんなの適当でいいんじゃないの?ローストビーフとか?」
当てにならない答えが返る。
気が重いけれど、もう一度長女に電話で聞くというミッションが生まれてしまった。
- category: 実家
- 2022/12/31