にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

投資資金

いよいよ今月いっぱいで仕事を辞めて来月から無職になるということで、虎の子の懐具合が気になり始めている。
なんだかんだ、実家に送金したり自分や子の夫に申請しにくい分で買った支払いだとかに使い、パートしてからの貯金は微々たるもの。
それでも、月に1万前後は貯金出来ていた月もあったので、その事実は私の中で精神安定剤のようなものだった。水滴がわずかに垂れるように、それが何年も続けば人が飲めるぐらい、そして風呂に入れるくらいに水は溜まる。
今更だけれど、積立NISAなど投資でもしようかとネットで情報を得ていた。
動画でよく勧められているOO大学のなんとかチャンネルだとか、芸人の分かりやすそうな投資講座だとか。
それでも、資金がなければ何も始められない。目標の50万円溜まったら始めよう、そう決めていたのだ。

一発逆転するのなら、何の取り柄もないただの主婦の私が稼ぐのなら、投資しかないのではないか?去年の秋くらいから思っていた。
先日、夫に冗談でも円満離婚のようなことを言われたことで、不安感はより一層増し、パートを辞めている場合ではないと思っていた。
それでも、今は我が子が大事な時期。工場パートにこだわるメリットもないし、もっと割のいいところ、自分が長続き出来る座り仕事を探そうと、いったん辞めることで流れを変えたいと思っている。

積立NISAとはいわず、投資をしようか。その方がリターンは大きい。
まずは少しでも資金を貯めよう。 手始めに、しばらく手を付けていなかったメルカリを再開することにした。



関連記事
copyright (c) 隣の芝生 all rights reserved.

プロフィール

selinee

Author:selinee
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR